与野3駅の更新が止まった話

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216174924j:plain

八川です。今回も与野3駅の放送・発車標変更についてお話ししていこうと思います。

まずは1月22日(土)。3駅で唯一点滅していた南与野駅の「SO18」表示が点滅しなくなり、ドットパターンが変更されていることを確認しました。

相直は本数が少ないこともあり確認を怠っておりまして、おそらく川越行のナンバリング表示と同時に行ったんじゃないかな?と思います。そうすると2週間近く気づかなかったことになります。なんたる不覚。

 

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216175348j:plain

2月7日(月)、北与野駅の大宮行において接近放送に非連動タイプの次駅案内が付帯するようになっていることを確認しました。ふだん新宿方面へ出て大宮方面行きの電車で来るため、降りたあと次発予告放送を確認することはあっても接近放送まで確認することはなかなか無かったため、こちらも正確な追加日時が分かりません。甘かったです。

 

 

以上。

2022年1月下旬から2月上旬までの変更点は、以上になります。

 

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216175944p:plain

表にまとめてもこの通り、明らかに急に設定変更が大人しくなりました。設定している駅員さんの身に何があったのか?それともただ単に飽きてしまったのか?それを我々が知ることは叶いません。

ともかく、散々変更を繰り返しておきながら3駅ともバラバラな設定のままいったんは落ち着くこととなりました。どうしちゃったんでしょう。

 

というわけで、表ではあまり伝わりにくい"現在の設定"を駅ごとに振り返ろうと思います。「ATOS放送各駅現況」より、放送設定の記述を引用してお伝えします。

 

南与野駅

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216202019p:plain

すべてはここから始まった。

「〇〇線直通」のパーツ、次発予告放送の次駅案内は3駅とも共通なため割愛。

非連動タイプの停車駅は、上りの各駅停車は戸田公園まで。快速は赤羽まで羅列し赤羽から先の各駅と案内します。下りは終点まで言っていますね。

また相鉄線直通の海老名行には非経由地案内として「大井町東京テレポート・新木場」には向かわないことがアナウンスされています。要するに新宿より先に行くからってりんかい線には直通しないぞということですね。

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216203641j:plain

また2022年に入って発車標を弄ったのは南与野だけで、SO18のドットパターンが異なるほか、川越行ではナンバリングの代わりにE233系アイコンが表示されます。

 

与野本町駅

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216202633p:plain

結果的にもっともこじんまりとした放送設定となった与野本町駅。南与野・北与野の両駅に導入された停車駅案内は快速のみにとどまり、相鉄線直通の非経由地案内も設定されませんでした。弄ったの南与野の後なのに……。

快速の停車駅案内は「武蔵浦和までの各駅と戸田公園・赤羽と赤羽からの各駅」という独特な文面に。このような言い回しの駅は京浜東北線に多く存在しますが、あまりに埼京線の快速運転区間が短いがゆえかなり違和感のある言い回しになってしまいました。

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216203853j:plain

また第1回から言っている「川越行だと元の割付に戻る」という発車標の怪現象はいまだに直っていません。放送を弄るのはやめても、ここだけ気持ち悪い設定のままにしないでいただきたいです。

 

北与野駅

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20220216203144p:plain

放送面では付帯が豊富になった北与野。基本的には南与野に準じた設定となっています。

しかし北与野の隣は大宮駅ですから、非連動タイプの停車駅案内の設定が大宮行には存在しません。代わりに接近放送で非連動タイプの次駅案内を導入することにより、情報の不足を賄っています*1

相鉄線直通の付帯は南与野と同じです。自分の3駅はバラバラな設定にするのにここの放送で流す3駅は統一するんですね

f:id:E_Kisuki_Yakawa:20211212173428j:plain

ちなみに北与野だけ発車標の独自スクロール設定があり、写真の切符関連のほか全面禁煙・平日には女性専用車のスクロールも流れます。これは一連の変更によるものではなくずいぶん前からあり、次発予告放送の鳴動する間隔をこの駅だけ2分にしたのもこれを設定したいつかの別の駅員さんなのではと思います。

当時は良かったのでしょうが、英語が入り付帯もついて文面の長くなった今ではうるさくてしょうがない*2

 

というわけで、あまりに設定が大人しくなったため振り返りという形で字数を稼いだのでした。2月下旬以降、3駅はどのような変化を見せるのか?それとも見せないのか?逆に注目が集まる与野3駅を今後ともよろしくお願いいたします。

 

仮に何もなかったら私的なことでも書こうかなと思います。最初の記事でも宣言した通りの1ヶ月に1本ペースは崩さないようにしたいですね。

*1:連動タイプの次駅案内は接近放送で流すことができない

*2:予告放送の間隔は放送終了から開始ではなく前回の放送開始から次の放送開始である